-
ホクトの菌活青汁【飲み易さNo.1 ホクトの青汁がリニューアル!】
¥1,850
飲みやすさ抜群!ホクトの青汁がリニューアル! パワーアップして帰ってきました!! 以前の商品と同じく、 国産きのこ配合、国産大麦若葉桑の葉使用、京都産宇治抹茶配合 きのこ:ホクトの国産霜降りひらたけとマイタケを使用 大麦若葉:九州産のクセが少なく苦味や青臭さが少ないのが特徴です 桑の葉:食物繊維が豊富な国産桑の葉 京都産宇治抹茶:香り高い宇治抹茶使用 乳酸菌(20億個/1包):長野県木曽地方の伝統食「すんき漬け」由来の乳酸菌「植物性ナノ型乳酸菌SNK」が20億個/1包 クセが無くとても飲みやすいお茶のような青汁です。 ・豆乳や果汁に混ぜたり、ヨーグルトやアイスクリームのトッピング、スープなど、 季節やお好みに応じてアイスでもホットでもおいしくお召し上がりいただけます。 ・毎日のヘルシー生活習慣に加えてみませんか? 【使い方】 ・1日1~2包を目安にお召し上がりください。 ・80~120mlの水や牛乳等によく溶かしてお召し上がりください。 ・豆乳、果汁、乳酸菌飲料、ヨーグルト、スープ等に混ぜても おいしくお召し上がりいただけます。 =========================== メーカー名:ホクト株式会社 内容量:2.5g×30包 商品サイズ:135×300×20㎜ 成分・材料: 大麦若葉末・大麦若葉、桑の葉粉末・桑の葉、難消化性デキストリン・とうもろこし、きのこ粉末・ひらたけ、きのこ粉末・マイタケ、抹茶、澱粉・馬鈴薯、殺菌乳酸菌粉末
MORE -
養命酒製造の黒酢(保険薬局専売品)【抗糖化】
¥1,750
CMでもお馴染の薬用養命酒。 その養命酒製造(株)が手掛けるとても飲み易い黒酢です。 お酢に含まれるクエン酸やアミノ酸は 代謝・血流改善、疲労回復、生活習慣病対策などの 効用があると言われています。 また、「体のこげ」とも言われる“糖化”は 皮膚など様々な生体組織の老化現象に関与していると言われていますが、 養命酒製造の黒酢は糖化最終生成物(=AGEs)の生成を抑え、 肌質の改善がみられたとの報告もあります。 ( http://www.toukastress.jp/webj/article/2017/GS17-20J.pdf ) 毎日の美容と健康の為に、しっかり続けて欲しい!という思いから、 リンゴ濃縮果汁を配合するなど工夫が重ねられ、非常に飲み易い黒酢になってます。 そのままお水などで5~6倍に薄めて飲む他、 牛乳や炭酸で割る、ヨーグルトにかける、 ドレッシングや料理に使う等々、 色々な方法で日常生活に取り入れることが出来、 美容・健康の増進にお役立ていただき易い商品だと思います。 (簡単なレシピ集なども添付いたします) ※2020年3月、新たにクロモジエキスを配合した商品にリニューアルしました! クロモジエキスを配合することで抗糖化活性が約10%UPしたとのことです。 クロモジはウショウ(烏樟)と呼ばれる生薬で、 薬用養命酒に一番多く含まれる生薬なのだそうです。 ~・~・~ 製品概要 ~・~・~ 名称:清涼飲料水 原材料:米黒酢、難消化性デキストリン、リンゴ濃縮果汁、エリスリトール、マンゴスチン抽出エキス、デキストリン、甜茶エキス、筋骨草エキス/酸味料(クエン酸)、甘味料(ステビア) クロモジエキス 内容量:360mL 保存方法:直射日光や高温を避けて下さい (開封後は冷蔵庫で保管) 製造者:養命酒製造株式会社 商品サイズ:高さ19.7cm、瓶直径約6.3cm 目安量:1日25mL(黒酢16mL 、食物繊維4.7g) ※原材料に由来する濁りや沈殿が生じることがありますが、 品質には問題ありません。 ※この商品は保険薬局専売商品です。
MORE -
しょうがはちみつ漬(山田養蜂場)
¥1,050
SOLD OUT
国産の大しょうがを皮ごとスライスしたものを、完熟蜂蜜にたっぷり漬け込んだしょうがはちみつ漬。 はちみつの甘さと、しょうがのピリッとした辛みが絶妙な商品です。 お湯で割って飲んだり、生姜焼きなどの料理に使ったり、用途は幅広い。 しょうがに、良く知られている「体をぽかぽか温めれくれる」作用の他、 食欲を促したり、消化吸収を助けたりする作用もあると言われています。 一方、はちみつは、色々な栄養素が豊富に含まれる他、殺菌作用や整腸作用も 期待出来ます。 ※ハチミツなので、1歳未満の摂取は避けて下さい。 1歳半頃までは、体調不良の際は摂取を避けていただく方が良いでしょう。 ~・~ 製品概要 ~・~ 原材料:はちみつ、生姜(国産) 内容量:200g(瓶詰) 販売者:株式会社山田養蜂場 製品サイズ:高さ92㎜、直径60㎜
MORE